お仕事実績 / Works
-
『新聞型印刷のご案内2024・2025』表紙/中面・裏面挿絵
日本経済新聞社製作本部様 | 2024 |『新聞型印刷のご案内2024・2025』表紙/中面・裏面挿絵を担当。「新聞型印刷」の活用シーンをイラストで表現。表紙は、浅草の観光客がみんな「新聞型印刷」を持って観光を楽しんでいる場面。「印刷見本」でもあるので... -
跡見学園女子大学様・キャンパスマップ/周辺マップ
跡見学園女子大学 | 2025 |『2026年度版 大学案内パンフレット』に掲載。キャンパスマップのリニューアルを担当。建物の形・色を忠実に再現しつつ、適度なデフォルメを加えることで、かわいく・分かりやすく・「今っぽい」マップを目指しました。 -
Airbnb様/webサイト「Osaka Morning ~商店街で朝食を~」掲載/マップ内「建物イラスト」
webサイト「Osaka Morning ~商店街で朝食を~」マップ内の「建物イラスト」を担当。https://morning.osaka-shotengai.comマップ上にイラストが出てくれるので、土地勘がない人にもイメージしやすい、にぎやかで楽しいマップとなっております! -
連載・リレー小説「わくわく出発!新しい出会いへ」挿絵(『児童文芸 2024 年秋号』掲載)
小学生の主人公・はるかがカメラマンの父親と一緒に全国を旅する物語。毎回、物語の中で特に印象に残った場面をイラストに起こしています。見た人が旅に出たくなるようなリアリティを目指しています。連載・3回目は、秋田県・男鹿半島のゴジラ岩が舞台。 -
『地球の歩き方横浜市』(Gakken)「横浜市内にあるスゴイ団地」イラスト
『地球の歩き方横浜市』(Gakken)掲載のコラム「横浜市内にあるスゴイ団地」イラスト を担当。団地は現在も人が住んでいるので、「生活感」が出てしまう写真ではなく、イラストでオシャレに紹介したい、ということでご依頼いただきました。 -
雑貨屋さん店内/店外掲示用イラスト「鎌倉・江ノ島お出かけMAP/鎌倉ふかぼりMAP」
鎌倉の街を歩く人が雑貨屋さんに興味を持って入店してくれるよう、鎌倉の魅力を紹介する大判イラストマップを制作しました(取材/文/絵:すべて担当)。立ち止まって眺めたくなる豆知識が詰まっています。 -
jeki様「わたしの沿線プレイリスト VOL.1 JR埼京線 居住者視点で沿線の魅力を探ってみよう」
ジェイアール東日本企画様コンテンツサイト「恵比寿発、」にて連載『わたしの沿線プレイリスト』イラスト を担当。第一回目は、JR 埼京線 沿線の魅力について。https://ebisu-hatsu.com/articles/?p=11896 -
連載・リレー小説「わくわく出発!新しい出会いへ」挿絵(『児童文芸 2024 年夏号』掲載)
小学生の主人公・はるかがカメラマンの父親と一緒に全国を旅する物語。毎回、物語の中で特に印象に残った場面をイラストに起こしています。見た人が旅に出たくなるようなリアリティを目指しています。連載・2回目は、秋田県・男鹿半島のゴジラ岩が舞台。 -
連載・リレー小説「わくわく出発!新しい出会いへ」挿絵(『児童文芸 2024 年春号』掲載)
小学生の主人公・はるかがカメラマンの父親と一緒に全国を旅する物語。毎回、物語の中で特に印象に残った場面をイラストに起こしています。見た人が旅に出たくなるようなリアリティを目指しています。 -
雑誌『旅と鉄道2024年5月号』 記事 《「スペーシアX」で満喫したいおすすめのメニュー&おみやげ》イラスト
雑誌『旅と鉄道2024年5月号』 記事 《「スペーシアX」で満喫したいおすすめのメニュー&おみやげ》イラスト・2点描かせていただきました。 -
雑誌『旅と鉄道2024年3月号』 記事 《春になると「スペーシアX」がもっと楽しい列車に》イラスト
雑誌『旅と鉄道 3月号』の記事《春になると「スペーシアX」がもっと楽しい列車に》のイラスト・3点描かせていただきました。 -
コワーキングスペース八王子8beatさま フロアマップ
コワーキングスペース八王子8Beat さま・フロアマップ(リニューアル)シェアオフィススペースの拡張に伴い、2016年に制作したコワーキングスペース八王子8Beatさんのフロアマップを、リニューアルさせていただきました。https://8beat.tokyo/
-
「鎌倉めぐりチョコクランチ」デザイン
白鳥クラフト様 | 2023鎌倉の雑貨屋さん「白星」のオリジナルお土産のデザイン。メインビジュアルのイラストを使用し、旅のポストカード風にしました。全体的に、チョコを連想させる色合いで仕上げています。背景のパターンには、「大仏」「江ノ電」「アジ... -
日本経済新聞「Club NIKKEI」様 「みんなの日経読みこなし」 web 記事用イラスト
ビジネスパーソンによる日本経済新聞の活用術を紹介する記事「みんなの日経読みこなし」挿絵。内容をどうやったら分かりやすく、楽しく伝えられるか考えながらイラストにしています。https://www.nikkei4946.com/clubnikkei/use/online-class/yomikonashi/ -
フリーペーパー『つなぐって Vol.2』表紙漫画、中面イラストルポ
東京都住宅政策本部のフリーペーパー:つなぐってVol.2表紙の漫画&中面のイラストルポを描かせていただきました。 -
A社様・社内向けコンテンツ
2023 | スマホ用コンテンツ・挿絵 -
フリーペーパー『つなぐって Vol.1』表紙漫画
フリーペーパー『つなぐって Vol.1』 東京都住宅政策本部 | 2023 | 表紙の漫画 -
『最高の食べ方がわかる! 老けない腸の強化書 専門医が教える45の金言』挿絵
書籍『最高の食べ方がわかる! 老けない腸の強化書 専門医が教える45の金言』新星出版社 | 2023 | 挿絵 -
フリーペーパー『タウンワーク北九州・下関版 春の特別号』挿絵
フリーペーパー『タウンワーク北九州・下関版 春の特別号』リクルート | 2023 | 挿絵 -
TBSラジオ「立飛グループpresents 東京042~多摩もりあげ宣言~」番組ビジュアル
TBSラジオで土曜日15:25〜放送している「立飛グループpresents 東京042~多摩もりあげ宣言~」の番組ビジュアルを描かせていただきました。 題字は、日本画家の土屋禮一さん。 -
ギャラリー世田谷233様 20周年ノベルティグッズ(手ぬぐい)デザイン
ギャラリー世田谷233さん20周年記念の手ぬぐいをデザイン。手ぬぐい片手に街歩きできるよう、ちょっとしたマップになっています。世田谷線の見どころの1つ・若林踏切を走るのは、今の車両。三軒茶屋と西太子堂の間を走っているのは、昔の車両です。 -
『古典の演習3(発展編)三訂版』挿絵
教科書『古典の演習3(発展編)三訂版』啓隆社 | 2022 | 挿絵 -
『リフォームセールスマガジン 2023年1月号』間違い探しイラスト
『リフォームセールスマガジン 2023年1月号』リフォーム産業新聞社 | 2022 | 間違い探しイラスト -
『世界の麺図鑑 59の国と地域の多彩な麺料理230種類を旅の雑学とともに解説』挿絵
書籍『世界の麺図鑑 59の国と地域の多彩な麺料理230種類を旅の雑学とともに解説』地球の歩き方 | 2022 | 挿絵
-
車内絵日記 Vol.64:長くて楽しい道のり 函館本線・後編
雑誌『旅と鉄道2024年12月号』(イカロス出版)に、連載「車内絵日記 Vol.64:長くて楽しい道のり 函館本線・後編」掲載。https://www.amazon.co.jp/dp/B00069J9X4/ -
雑貨屋さん店内/店外掲示用イラスト「鎌倉・江ノ島お出かけMAP/鎌倉ふかぼりMAP」
鎌倉の街を歩く人が雑貨屋さんに興味を持って入店してくれるよう、鎌倉の魅力を紹介する大判イラストマップを制作しました(取材/文/絵:すべて担当)。立ち止まって眺めたくなる豆知識が詰まっています。 -
『インテリアビジネスニュース 2024年8月10日号』イラストルポ「ライフスタイルウォッチング」
『インテリアビジネスニュース 2024年8月10日号』に「ライフスタイルウォッチング」掲載。今回のテーマは、温暖化による?ライフスタイルの変化について。 -
『インテリアビジネスニュース 2024年1月25日号』イラストルポ「ライフスタイルウォッチング」
『インテリアビジネスニュース 2024年1月25日号』に「ライフスタイルウォッチング」掲載。今回のテーマは、推し活。 -
連載:東日本旅客鉄道株式会社さま『大人の休日倶楽部』会員誌 イラストルポ
2022年5月号〜2023年4月号の1年間、東日本旅客鉄道株式会社さま発行の『大人の休日倶楽部』会員誌にて、コラム「ローカル線でふるさと散歩」イラストルポを描かせていただきました。 -
『インテリアビジネスニュース 2023年7月25日号』イラストルポ「ライフスタイルウォッチング」
『インテリアビジネスニュース 2023年7月25日号』に「ライフスタイルウォッチング」掲載。今回のテーマは、レトロ・古着・喫茶店 -
著書『鉄道 車内絵日記』
車内絵日記が本になりました雑誌『旅と鉄道』での約10年の連載をまとめた 著書『鉄道 車内絵日記』発売中 https://amzn.asia/d/bJwwfy9 -
『インテリアビジネスニュース2023年1月25日号』イラストルポ「ライフスタイルウォッチング」
イラストルポ「ライフスタイルウォッチング」(『インテリアビジネスニュース2023年1月25日号』に掲載) -
車内絵日記 Vol.53:「なつかし」の車両に乗れる!走る鉄博・長野電鉄長野線
雑誌『旅と鉄道2023年1月号』(山と渓谷社)に、連載「車内絵日記 Vol.53:「なつかし」の車両に乗れる!走る鉄博・長野電鉄長野線」掲載。 -
『インテリアビジネスニュース2022年8月10日号』イラストルポ「ライフスタイルウォッチング」
イラストルポ「ライフスタイルウォッチング」(『インテリアビジネスニュース2022年8月10日号』に掲載) -
車内絵日記 Vol.50:長〜い地下鉄・ブルーライン
雑誌『旅と鉄道2022年7月号』(山と渓谷社)に、連載「車内絵日記 Vol.50:長〜い地下鉄・ブルーライン」掲載。 -
『インテリアビジネスニュース 2022年1月25日号』イラストルポ「ライフスタイルウォッチング」
『インテリアビジネスニュース 2022年1月25日号』に「ライフスタイルウォッチング」掲載。今回のテーマは、男子/女子・ファッションのノンボーダー化について。
-
キリンビール様・日清製粉ウェルナ様/PR漫画「忙しくてもおいしさにはこだわりたい!そんな夫婦の新発見とは?」
キリンビール様・日清製粉ウェルナ様/PR漫画「忙しくてもおいしさにはこだわりたい!そんな夫婦の新発見とは?」|webサイト「TABLEVA(タベレバ)」に掲載。https://tableva.jp/tableva/content/detail/?id=7028プロットをいただき、コマ割りから考えまし... -
フリーペーパー『つなぐって Vol.2』表紙漫画、中面イラストルポ
東京都住宅政策本部のフリーペーパー:つなぐってVol.2表紙の漫画&中面のイラストルポを描かせていただきました。 -
フリーペーパー『つなぐって Vol.1』表紙漫画
フリーペーパー『つなぐって Vol.1』 東京都住宅政策本部 | 2023 | 表紙の漫画 -
くらしの友情報誌『てふてふ』コラム「冠婚葬祭相談室」漫画/イラスト
くらしの友|2021年春号|コラムページの漫画、イラスト くらしの友|2021年夏号|コラムページの漫画、イラスト くらしの友|2022年春号|コラムページの漫画、イラスト -
『マンガでわかる日本料理の常識 : 日本の食文化の原点となぜ?がひと目でわかる』
誠文堂新光社 | 2021 | 書籍の表紙イラスト、本文イラスト、漫画 マンガでわかる日本料理の常識: 日本の食文化の原点となぜ? がひと目でわかる -
コミックエッセイ『ふーふうふふ』
2019年2月〜2020年12月:webサイト「女子カレ」で週1連載:全95話。単行本化はまだしていません。 -
日刊チルマガ「ひとことよけいなスナップ」
日刊チルマガ#ひとことよけいなスナップ/2017〜2019/週1回連載(インスタにて)https://www.instagram.com/explore/tags/%E3%81%B2%E3%81%A8%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%88%E3%81%91%E3%81%84%E3%81%AA%E3%82%B9%E3%83%8A%E3%83%83%E3%83%97/?hl=ja -
DODA『わたしの転職エピソード』アイコン、挿絵
『わたしの転職エピソード』Vol.10 「30歳で未経験の人事の仕事に挑戦するって、無謀すぎる?」記事用アイコン、挿絵 | DODA | 2018 | https://doda.jp/guide/episodes/010.html 『わたしの転職エピソード』Vol.21 「このまま出世しても今の会社では「なり... -
コミックエッセイ『ネットで旦那、ひろってきました!』
連載をまとめた電子書籍『ネットで旦那、ひろってきました!』発売中。impress QuickBooks | 2021 ▶ Amazon 電子書籍・カバーデザインも担当。 2017年9月〜webサイト「女子カレ」で週1更新 -
トレジャーファクトリー「働く子育てママの四コマ劇場」4コマ/挿絵イラスト
トレジャーファクトリー | 2018 | webサイトの記事用漫画、イラスト |https://www.tf-style.com/howto/post/special/ -
書籍『はじめての日本酒―まんが & 図解でわかる』カバーイラスト/マンガ/挿絵
書籍『はじめての日本酒―まんが & 図解でわかる』| マイナビ出版 | 2018 | カバーイラスト/漫画 56 ページ/本文イラスト 109 点を制作https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=88218 -
書籍『世界一おもしろいペンギンのひみつ もしもペンギンの赤ちゃんが絵日記をかいたら』見開き漫画/見開きイラスト
書籍『世界一おもしろいペンギンのひみつ もしもペンギンの赤ちゃんが絵日記をかいたら』|サンマーク出版|2018漫画6ページ(見開き3ページ)とイラスト 1 点を担当。https://www.sunmark.co.jp/detail.php?csid=3707-4